令和6年度事業報告を掲載しました
令和7年(2025年)3月18日(火)に総会がホテル金沢にて開催され、右掲載のとおり事業報告が承認されました
また、総会終了後には、「石川県データ連携基盤の活用状況と自治体、企業におけるデータ活用の促進」と題して石川県CIO 総務部デジタル推進監室 参事 三宅 博文 氏、「能美市における活用事例、期待する効果」と題して株式会社石川コンピュータ・センター 公共システム本部 DXソリューション部 DX推進課 荒井 和行 氏によるご講演をいただきました
【終了しました】DX推進セミナー
ICT研究開発機能連携推進会議(HIRP)では、「DX推進セミナー」について下記のとおり開催します。
(昨年度1月末に開催を予定しており、中止・延期となっておりましたセミナーです)
本セミナーは、デジタルの力で新たなサービスやビジネスモデルを生み出しながら、魅力溢れる新たな地域づくりを目指すデジタル田園都市国家構想をいかに具体化していくかを地方自治体の実例から考えることを目的としています。
記
【DX推進セミナー】
1 日 時 :令和6年8月26日(月)13:30 ~ 16:00(開場13:00予定)
2 開催方法:会場とオンラインの併催により開催します。
会 場 :石川県地場産業振興センター 新館・第13研修室
(石川県金沢市鞍月2丁目20番地)
オンライン:申込みいただいた電子メールアドレスに聴講用URL等をお知らせします。
3 内 容
(1)基調講演
演題:デジタル田園都市国家構想のポイント
講師:ICT研究開発機能連携推進会議(HIRP) 代表幹事
北陸先端科学技術大学院大学 副学長 教授 丹 康雄 氏
(2)講演1
演題:石川県広域データ連携基盤の整備について
講師:石川県総務部デジタル推進監室地域デジタル推進課
(3)講演2
演題:能美市スマートインクルーシブシティ推進事業について
講師:能美市企画振興部デジタル推進課
(4)講演3
演題:石川県産業振興指針について
講師:石川県商工労働部産業政策課
4 問合せ先 石川県商工労働部産業政策課
電話 076-225-1519
5 主催等
主催:ICT研究開発機能連携推進会議(HIRP)
後援:総務省北陸総合通信局、石川県、能美市、北陸情報通信協議会(HICC)
令和5年度事業報告を掲載しました
令和6年(2024年)3月21日(木)に総会が金沢東急ホテルにて開催され、右掲載のとおり事業報告が承認されました
また、総会終了後には、(一社)電子情報技術産業協会スマートホーム部会新サービス創造データ連携基盤検討会 座長 白石 奈緒樹 様から「IoT家電を活用した自治体サービスの構築状況と展開について」と題してご講演をいただきました