平成30年度総会ならびに記念講演、開催のご案内
HIRPの平成30年度総会並びに記念講演会の開催日時が
決まりましたので、以下のとおりご案内申し上げます。
また、終了後には懇親会(会費制)も行いますので、皆さま是非ご参加ください。
日時:平成31年3月22日(金)
総 会15:30~16:00
講演会16:00~17:00
会場:金沢東急ホテル 5階 エクセレントルーム
(金沢市香林坊2丁目1-1 香林坊東急スクエア)
内容:
1.HIRP平成30年度総会
2.記念講演会
演題:「スマートライフの実現に向けた取組みと住宅内情報セキュリティについて」
講師:積水ハウス株式会社 技術業務部 デジタル推進グループ 主任 南 裕介 氏
※終了後、懇親会(会費制 5,000円)を開催します。
場所:とと桜(石川県金沢市片町2-5-5)
時間:17:30~19:30予定
お申し込み:
氏名・所属並びに総会/講演会/懇親会のそれぞれについて出欠を明記の上、
3/14(木)17:00までに下記へお申し込みください。
<H30年度HIRP事務局>
石川県商工労働部産業政策課
担当:北川
連絡先メールアドレス:m-kitagawa@pref.ishikawa.lg.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/北川雅晶
平成29年度総会ならびに記念講演、開催のご案内
HIRPの平成29年度総会並びに記念講演会の開催日時が
決まりましたので、以下のとおりご案内申し上げます。
また、終了後には懇親会(会費制)も行いますので、皆さま是非ご参加ください。
日時:平成30年3月7日(水)
総 会15:30~16:00
講演会16:00~17:00
会場:金沢ニューグランドホテル 5階 銀扇
(金沢市南町4-1)
内容:
1.HIRP平成29年度総会
2.記念講演会
演題:「豊かで安心な未来のための先端技術とサービスイノベーション」
講師:セコム株式会社 顧問 小松崎 常夫 氏
*終了後、懇親会(会費制 5,000円)を開催します。
場所:新橋 こうや
時間:17:30~19:30予定
お申し込み:
氏名・所属並びに総会/講演会/懇親会のそれぞれについて出欠を明記の上、
3/2(金)17:00までに下記へお申し込みください。
<H29年度HIRP事務局>
総務省 北陸総合通信局
担当:増田、橋本
連絡先メールアドレス:hokuriku-jigyo_seisaku@soumu.go.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/橋本浩一
年度末が近づいてまいりました。
HIRPの今年度最後のイベントとなります、総会並びに記念講演会の開催日時が決まりましたので、以下のとおりご案内申し上げます。
また、終了後には懇親会(会費制)も行いますので、皆様是非ご参加ください。
日時:平成29年3月22日(水)
総 会15:00~16:00
講演会16:00~17:00
会場:
金沢東急ホテル 5階 エクセレントルーム
(金沢市香林坊2-1-1)
内容:
1.HIRP平成28年度総会
2.記念講演会
演題:「IOT/データ活用による価値創造 ~キーワードは“デザイン”~」」
講師:(一社)情報通信技術委員会(TTC) 事務局長
東京大学 先端研 特任教授 稲田 修一 氏
*終了後、懇親会(会費制 \5,000円)を開催します。
場所:「いたる 香林坊店」(石川県金沢市片町2-7-5)
時間:17:30~19:30予定
お申し込み:
氏名・所属並びに総会/講演会/懇親会のそれぞれについて出欠を明記の上、
3/17(金)17:00までに下記へお申し込みください。
※懇親会参加の締切は12日(日)までとさせて頂きます。
<H28年度HIRP事務局>
(公財)石川県産業創出支援機構 サイエンスパークオフィス
担当:清水、尾井
メールアドレス:office@ishikawa-sp.com
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/清水祐太朗
年度末が近づいてまいりました。
HIRPの今年度最後のイベントとなります、総会並びに記念講演会の開催日時が決まりましたので、以下のとおりご案内申し上げます。
また、終了後には懇親会(会費制)も行いますので、皆様是非ご参加ください。
日時:平成28年3月24日(木)
総 会15:30~16:00
講演会16:00~17:00
会場:
金沢東急ホテル 5階 エクセレントルーム
(金沢市香林坊2-1-1 )
内容:
1.HIRP平成27年度総会
2.記念講演会
演題:「サイバーセキュリティ攻撃の現状とインシデント対応」
講師:NECソリューションイノベータ株式会社 北陸支社
セキュリティグループ 上級プロフェッショナル 高江 茂 氏
*終了後、懇親会(会費制 \5,000円)を開催します。場所は「らくや」(金沢市香林坊2-3-18)です。
(17:30~19:30予定)
定員:50名
お申し込み:
氏名・所属並びに総会/講演会/懇親会のそれぞれについて出欠を明記の上、3/18(金)までに下記へお申し込みください。
<H27年度HIRP事務局>
石川県商工労働部産業政策課 情報サービス産業グループ
担当:北田
メールアドレス:t-kitada@pref.ishikawa.lg.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/瀧本 記
年も明け、年度末が近づいてまいりました。
HIRPの今年度最後のイベントとなります、総会並びに記念講演会の開催日時が決まりましたので、以下のとおりご案内申し上げます。
なお、講演会の講師及び内容に関しましては現在調整中です。決まり次第お知らせいたします。
また、終了後には、懇親会(会費制)を開催する予定です。こちらにつきましても会場等が決まり次第、お知らせいたします。
日時:平成27年2月25日(水)
総 会15:00~15:30
講演会15:30~17:00
会場:
金沢東急ホテル 5階 エクセレントルーム
(金沢市香林坊2-1-1 )
内容:
1.HIRP平成26年度総会
2.記念講演会
講演1 演題:「ネットワーク社会に向けた取り組みと今後」
講師:株式会社富士通北陸システムズ
代表取締役社長 大森 洋嗣 氏
講演2 演題:「ICTをめぐる最新動向 -北陸地域のさらなる活性化に向けて-」
講師:北陸先端科学技術大学院大学
高信頼ネットワークイノベーションセンター
特任教授 齋藤 康弘 氏
*終了後、懇親会(会費制 \5,000円)を開催します。場所は「割烹かむら」(金沢市木倉町5-3)です。
(17:30~19:30予定)
定員:50名
お申し込み:
氏名・所属並びに総会/講演会/懇親会のそれぞれについて出欠を明記の上、2/20(金)までに下記へお申し込みください。
<H26年度HIRP事務局>
総務省 北陸総合通信局 電気通信事業課
TEL(076)233-4420
FAX(076)233-4499
hokuriku-jigyo_seisaku@soumu.go.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/瀧本 記
今年度も残りわずかとなりました。
つきましては、HIRPの今年度最後のイベントとなります、総会ならびに記念講演会につきまして、ご案内申しあげます。
また、終了後には、懇親会(会費制)を開催いたします。
日時:平成26年3月17日(月)
総会 15:00~15:30
講演会15:30~16:30
会場:
金沢エクセルホテル東急 5階 エクセレントルーム
(金沢市香林坊2-1-1 )
内容:
1.HIRP平成25年度総会 (30分程度)
2.記念講演会
内容:「大学間連携共同教育推進事業「実践力と創造力を持つ
高信頼スマート組込みシステム技術者の育成」JAISTの取り組み」
北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
特任准教授 岡田 崇 氏
*終了後、懇親会(片町、会費制)を行います。(17:00~19:00)
定員:70名
主催:HIRP(ICT研究開発機能連携推進会議)
財団法人 石川県産業創出支援機構
お申し込み:
氏名・所属、総会/講演会/懇親会それぞれについて出席予定を明記のうえ、下記HIRP事務局までお申し込みください。
(財)石川県産業創出支援機構 サイエンスパークオフィス
TEL(0761)51-0122
FAX(0761)51-0161
office@hirp.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/瀧本 記
ルーラル型スマートコミュニティ研究会《第1回》、開催のご案内
HIRPでは、一昨年度まで「ホームネットワーク研究会」と題し、それにまつわる様々なテーマで開催して参りました。
今年度は、ややテーマを変え、「ルーラル型スマートコミュニティ研究会」と題し、開催します。
「ルーラル」とは「アーバン(都会)」に対する語、ここではすなわち「地方都市(田舎)」という意味です。
その第1回目として今回は、(独)産業技術総合研究所の松岡克典氏を講師にお招きし、ご講演いただきます。
詳細は下記のとおりです。
日 時 : 平成25年6月27日(木)14:00~16:00
会 場 :
石川ハイテク交流センター 会議場
(能美市旭台2丁目1番地 TEL0761-51-0122)
演 題 : 「省エネシステム(BeHomeS)について(仮称)」
講 師 : (独)産業技術総合研究所 北海道センター所長 松岡克典氏
*冒頭、丹先生より今回の研究会の概要説明があります。
主 催 : HIRP(ICT研究開発機能連携推進会議)
お申し込み:
氏名、所属、連絡先を明記のうえ、下記HIRP事務局までお申し込みください。
財)石川県産業創出支援機構 サイエンスパークオフィス
担当:谷内(タニウチ)
TEL:0761-51-0122 FAX:0761-51-0161
e-mail:office@hirp.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/瀧本 記
「高齢社会における多世代交流の促進と地域活性化」セミナー、開催のご案内
HIRPでは、「高齢社会における多世代交流の促進と地域活性化 ~大学との連携、ICTの利活用~」と題したセミナーを開催します。
日 時:平成25年9月25日(水)、15:00~17:00
会 場:
能美市役所本庁舎 大会議室(能美市来丸町1110番地)
講 師:(株)三菱総合研究所 主席研究員、松田智生 氏
主 催 : HIRP(ICT研究開発機能連携推進会議)、能美市
お申し込み:
お名前、会社名(学校名)、所属、連絡先を明記のうえ、下記までお申し込みください。
能美市 産業建設部 商工課 企業誘致推進室
担当:中川
TEL:0761-58-2255 FAX:0761-58-2297
e-mail:shoukou@city.nomi.lg.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/瀧本 記
ルーラル型スマートコミュニティ研究会《第1回》、開催のご案内
HIRPでは、一昨年度まで「ホームネットワーク研究会」と題し、それにまつわる様々なテーマで開催して参りました。
今年度は、ややテーマを変え、「ルーラル型スマートコミュニティ研究会」と題し、開催します。
「ルーラル」とは「アーバン(都会)」に対する語、ここではすなわち「地方都市(田舎)」という意味です。
その第1回目として今回は、(独)産業技術総合研究所の松岡克典氏を講師にお招きし、ご講演いただきます。
詳細は下記のとおりです。
日 時 : 平成25年6月27日(木)14:00~16:00
会 場 :
石川ハイテク交流センター 会議場
(能美市旭台2丁目1番地 TEL0761-51-0122)
演 題 : 「省エネシステム(BeHomeS)について(仮称)」
講 師 : (独)産業技術総合研究所 北海道センター所長 松岡克典氏
*冒頭、丹先生より今回の研究会の概要説明があります。
主 催 : HIRP(ICT研究開発機能連携推進会議)
お申し込み:
氏名、所属、連絡先を明記のうえ、下記HIRP事務局までお申し込みください。
財)石川県産業創出支援機構 サイエンスパークオフィス
担当:谷内(タニウチ)
TEL:0761-51-0122 FAX:0761-51-0161
e-mail:office@hirp.jp
(コピー&ペーストの後、「@」を半角にし、送信してください)
多くの方のお申し込み、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局/瀧本 記